車庫が手狭になり、仕事の合間に壁収納の棚を設置しました。雪吊道具、電動具、防虫剤、帽子などなど細かく多種多様な […]
中庭で仕事や作業をしたりするとき、夢中になってついつい時間を忘れてしまいます。特に今年は熱中症にならぬよう、大 […]
天童木工の帰り、山形市の鋳造製品や工場を見学しようと、いくつかのお店へいきました。ネット上では営業日なのですが […]
山形県天童市の天童木工におじゃましました。かねがねショールームと工場見学をしたいと思っておりましたが、山形県へ […]
この2-3年健康のため(研治はスキー、裕子はお茶の立ち座り)、ジムに通っています。そこで使っている昇降台と丸棒 […]
今年もスウェーデンリンショーピン大学マルムステンの学生の訪問がありました。学生6名と先生のレイフさんの7名です […]
新しくコーヒーガラス瓶(第2弾)が完成しました。 以前ガラス部分を作っていただいた方は、富山から山口へ越されて […]
雪も溶け、今年初めてのワークショップを行いました。 レッスン希望は、「研ぎ」とのこと。夜行バスとレンタカーでよ […]
2024年12月~2月で、久しぶりに爪とぎヤスリの制作です。 鞘の制作/成形、仕込み具合の調整、細かい鉋がけ、 […]
2024年最後の投稿です。 BYHAND代表がシーズニングケースの発想をはじめたのは2018年。ろくろ部分や内 […]
Load More